「このままなんとなく大学生活を過ごしていいのか?」「何か新しいことに挑戦したいけど一歩が踏み出せない」「大学は楽しいけど、本当にこのままでいいのかモヤモヤする」
こんなふうに思っていませんか?僕も以前はそうでした。学生時代はゲームプログラマーになることを目指し専門学校に通っていました。(今はプログラマーになりたいとは思っていません)入学した時点で簡単なゲームを作ることはすでにできていたので、授業だけでは物足りず個人やチームでゲームを作っていました。それでも「本当にこれでなれるのか?」という不安は消えませんでした。
あなたは今やりたいことがありますか?
もしやりたいことがなくても「将来は時間とお金に縛られず生活したい」、「行きたいときに行きたい場所へ旅行したい」という気持ちはあると思います。
本当にその気持ちがあるのなら今すぐにでも行動を起こさなくてはいけません。
そのためにまず何から始めればいいか知っていますか?
そしてその夢を実現するためには周りと同じように大学で授業を受けていればいいのでしょうか?
就職して会社でサラリーマンをしていれば叶うのでしょうか?
夢を叶えられるか、そうでないかを決める大きな要素になるもの…
それは「環境」です。
もちろん見合った努力、思考と行動も必要です。しかし、あなたが一人で努力する場合とサポートしてくれる環境で努力する場合とでは夢を実現できる可能性も違いますし、実現するまでの時間も違います。
例として筋肉をつけるために筋トレをする場合を例に考えてみましょう。
A. 一人でメニューを考えて毎日家で筋トレをする
B. 近くのジムに入会して、トレーナーについてもらいながら筋トレをする
どちらが目標を達成しやすいかは明白ですよね。
大きな夢や目標であるほど大事になってくるのが「継続」することです。
Aは習慣化するまでのハードルがありますし、食事が脂っぽいものばかり摂取していては筋肉より脂肪がついてしまいます。
Bはプロのトレーナーが考えたメニューを専用のマシンを使って行い、食事のメニューまで提案してくれます。
何よりお金を払っているからこそ、「行かなきゃ」という気持ちがあるので継続しやすくなります。
勉強や部活も一人でやるより、同じ目標を目指す仲間やサポートしてくれる人がいるから成長できるのです。
プロスポーツ選手やアイドルなど実際に夢を叶えている人に共通しているのは、「成長できる環境」に所属していることです。
あなたには今その環境はありますか?
あなたに紹介したい環境、それが「Co-Creation Community(略称:コクリ)」という僕がリーダーを務める事業運営コミュニティです。
渋谷・新宿周辺で活動を行っており、メンバー1人1人が企画や案件に携わっています。
ゲーム開発、ソフト・ハードウェア開発、デザイン、イラストなどクリエイティブなスキルを持ったメンバーが所属していて、将来は組織内で価値を創って社会に届けることを目指しています。
コクリには「フィーバータイム」という一人一人が企画を決めて3か月間走りきるコンテンツがあります。
その3か月で20人近い研究者コミュニティを立ち上げ、ディレクションをしているメンバーや人生で初めてエンタメ系イベント開催し、企画・集客・当日運営含めて行ったメンバーなど参加者全員が成長しています。
詳しくはホームページをご覧ください。Twitterで発信もしています。
大学生が多く所属しているのですが、学生団体ではありません。
メンバーが成長するための最高の環境を目指しているので、質を担保するために入会は審査制で会費も月1万円かかります。
夢を叶えるためには自己投資が必要で、月1万円はこの自己投資と考えてほしいです。
少しでも興味ある方はぜひお話ししましょう。
見学も対応しているので、興味ある方は下記のフォームから気軽にご連絡いただければと思います。
あなたが夢を叶えるためのきっかけになればうれしいです。
氏名 (必須)
メールアドレス (必須:イベント情報を連絡するので必ず通知をオンにしてください)
LINE ID (任意:メールで連絡がつかない場合LINEで連絡いたします)
大学・学校名 (必須)
学年 (必須)
通話希望日程(必須:時間帯は平日20時以降、土日祝の中で1時間ほどでお願いします。第3希望までお書きください。)
Copyright © 2021 Co-Creation Community All Rights Reserved.